top of page
Post: Blog2_Post

​SSH Blog

SSH事業で行った最近の出来事などについて記載します。

0193_original.jpg
検索

データサイエンスの授業

  • 執筆者の写真: 福人 田中
    福人 田中
  • 2021年2月26日
  • 読了時間: 1分

今日の高校1年生の生命科学入門の授業では、データサイエンスの授業を行いました。

講師として岡山理科大学の森先生をお招きし、データのまとめ方や、そこから分かる事をまとめるなど、データの活用に重きを置いた授業でした。

普段あまり意識する事はないですが、私たちの日常生活の中では様々なデータが存在しています。それはマーケティングであったり、商品の棚卸しであったり、色々な場面で活用されています。

生命科学分野もゲノム情報をはじめとして、多様なデータを活用する場面が多い分野ですので、今回学んだ事を今後に活かしてほしいと思います。


 
 
 

댓글


​SSHの概要

​高大連携

​課題研究

SSH Blog

0167_original.jpg

​行事&イベント

CIMG2669.JPG

​SSH関連資料

​学校法人ノートルダム清心学園 清心中学校・清心女子高等学校

​〒701-0195 岡山県倉敷市二子1200

​Tel: 086-462-1661

Fax: 086-463-0223

  • Facebookの社会的なアイコン
  • さえずり
  • Instagram

​SSHに関するお問い合わせ tanaka-fu@nd-seishin.ac.jp

bottom of page