top of page
Post: Blog2_Post

​SSH Blog

SSH事業で行った最近の出来事などについて記載します。

0193_original.jpg
検索

日本動物学会で研究発表

  • 執筆者の写真: 福人 田中
    福人 田中
  • 2022年9月9日
  • 読了時間: 1分

9月9日~10日に早稲田大学で行われた日本動物学会に、高校2年生生徒1名、高校1年生生徒4名が参加しました。 9日は、早稲田大学の大隈講堂で行われた本部企画シンポジウムで、大隅良典先生ほか3名の研究者の方の講演を聞いた後、国立科学博物館を見学しました。10日は、NHKダーウィンが来た!のディレクターから番組裏話「自然番組制作スタッフ講演会」を聞いた後、11時半から13時まで高校生ポスター発表会で3件のポスター発表を行いました。

全員初めての学会発表で、前夜は遅くまで発表練習を行いました。発表前は緊張していましたが、発表を行う度に緊張がほぐれ、丁寧に発表し、質問にも一生懸命答えていました。研究者や同じ高校生と交流し、多くの助言を頂くことができました。特に、三谷さんのセミの抜け殻調査は関心が高く、日本自然保護協会「セミの抜け殻市民ネット」のセミナーに招待してもらうなど、研究が今後ますます広がりそうです。発表会後は、全員表彰式に参加し、表彰状を頂きました。その後、公開講演会を聞いて帰路につきました。実りの多い学会になりました。


 
 
 

コメント


​SSHの概要

​高大連携

​課題研究

SSH Blog

0167_original.jpg

​行事&イベント

CIMG2669.JPG

​SSH関連資料

​学校法人ノートルダム清心学園 清心中学校・清心女子高等学校

​〒701-0195 岡山県倉敷市二子1200

​Tel: 086-462-1661

Fax: 086-463-0223

  • Facebookの社会的なアイコン
  • さえずり
  • Instagram

​SSHに関するお問い合わせ tanaka-fu@nd-seishin.ac.jp

bottom of page