top of page
Post: Blog2_Post

​SSH Blog

SSH事業で行った最近の出来事などについて記載します。

0193_original.jpg
検索

理界村2023を開催

7月30日(土)、本校で倉敷青年会議所との共同企画「楽習カレッジ 理界村」を開催しました。 5年目となる今回は、県立操山中学校や県立玉島高校からも出展参加していただき、中高生と地域との連携が強化されました。 高2の「科学と人間生活」の授業選択者が、自分たちで考えた実験ブースにて、100名程度の小学生に対して科学の不思議について紹介しました。 授業より高度な内容を小学生にもわかりやすく説明するため、どのブースでも工夫が凝らされていました。

[ブース] 「シャボン玉まつり」「天気をあやつるの術」「レインボーボム」「カラフルな層できそう」 「プログラミングを体験しよう(操山中)」 「玉島サイエンスフェアがやって来ました!(玉島高)」 ※後援:倉敷市教育委員会 助成:福武教育文化振興財団 参加してくださった皆様、ありがとうございました。


 
 

Comments


​SSHの概要

​高大連携

​課題研究

SSH Blog

0167_original.jpg

​行事&イベント

CIMG2669.JPG

​SSH関連資料

​学校法人ノートルダム清心学園 清心中学校・清心女子高等学校

​〒701-0195 岡山県倉敷市二子1200

​Tel: 086-462-1661

Fax: 086-463-0223

  • Facebookの社会的なアイコン
  • さえずり
  • Instagram

​SSHに関するお問い合わせ tanaka-fu@nd-seishin.ac.jp

bottom of page