top of page
Post: Blog2_Post

​SSH Blog

SSH事業で行った最近の出来事などについて記載します。

0193_original.jpg
検索

第12回SSH科学英語研究会の開催のご案内

  • 執筆者の写真: 福人 田中
    福人 田中
  • 2019年4月26日
  • 読了時間: 1分

第12回SSH科学英語研究会の案内を掲載いたします。 1.実施日 2019年6月22日(土) 12:15~16:00 2.会 場 ノートルダム清心学園 清心中学校・清心女子高等学校 中学校棟       〒701-0195 岡山県倉敷市二子1200番地 3.日 程 12:15~12:45 受 付       12:45~13:00 開会・SSH概要説明       13:10~14:00 公開授業「Frog:Image and Reality」       14:10~14:20 英語による生徒課題研究口頭発表       14:20~14:50 研究協議       15:00~16:00 分科会(授業実践に関する情報交換を行う場を設けました) 4.申込み 添付した参加申込書(下記のPDFファイル)に必要事項を記入し、       FAXで送信して下さい。       または同内容を下記のメールにお送りいただいても構いません。 5.連絡先 清心中学校・清心女子高等学校       Tel:086-462-1661       Fax:086-463-0223       E-mail:hashioka@nd-seishin.ac.jp(担当 橋岡) 多数の皆様方にご参加いただき、本校の取組についてご意見いただければ幸いです。 第12回科学英語研究会要項.pdf 上のリンクをクリックすると、第12回SSH科学英語研究会の案内がご覧いただけます。 (新規ウィンドウで開きます)


 
 
 

Comments


​SSHの概要

​高大連携

​課題研究

SSH Blog

0167_original.jpg

​行事&イベント

CIMG2669.JPG

​SSH関連資料

​学校法人ノートルダム清心学園 清心中学校・清心女子高等学校

​〒701-0195 岡山県倉敷市二子1200

​Tel: 086-462-1661

Fax: 086-463-0223

  • Facebookの社会的なアイコン
  • さえずり
  • Instagram

​SSHに関するお問い合わせ tanaka-fu@nd-seishin.ac.jp

bottom of page