2024年8月19日第6回高校生サイエンス研究発表会で受賞第6回高校生サイエンス研究発表会 in第一薬科大学・日本薬科大学・横浜薬科大学2024では、全国の62校の高等学校から297演題、900名の高校生が参加しました。令和6年3月にオンライン発表とポスター発表が行われ、本校は屋久島研修の内容をポスター発表し、奨励賞を受賞しました。【奨励賞】「環境の変化によるウバメガシの違いについて」高3E 林美里、早瀬優花、數田三奈
第6回高校生サイエンス研究発表会 in第一薬科大学・日本薬科大学・横浜薬科大学2024では、全国の62校の高等学校から297演題、900名の高校生が参加しました。令和6年3月にオンライン発表とポスター発表が行われ、本校は屋久島研修の内容をポスター発表し、奨励賞を受賞しました。【奨励賞】「環境の変化によるウバメガシの違いについて」高3E 林美里、早瀬優花、數田三奈
Comentarios