top of page
Post: Blog2_Post

​SSH Blog

SSH事業で行った最近の出来事などについて記載します。

0193_original.jpg
検索

粘菌観察実験教室を開催

  • 執筆者の写真: 福人 田中
    福人 田中
  • 2020年6月14日
  • 読了時間: 1分

7月26日(日)、粘菌観察実験教室を本校を会場に実施いたします。

これはSSH事業の一環として行うもので、外部の人向けのイベントです。

本校は才公山の上に建てられており、その立地には様々な種類の樹木が並び、粘菌(変形菌)が繁殖しやすい環境です。

本イベントでは、本校周辺の散策及び粘菌探しと、実験室での観察を行います。

粘菌の生態に関する講義をしながら進めてまいりますので、粘菌(変形菌)についてよく知らない方でも問題ありません。

興味のある方はぜひご参加ください。


 
 
 

Commentaires


​SSHの概要

​高大連携

​課題研究

SSH Blog

0167_original.jpg

​行事&イベント

CIMG2669.JPG

​SSH関連資料

​学校法人ノートルダム清心学園 清心中学校・清心女子高等学校

​〒701-0195 岡山県倉敷市二子1200

​Tel: 086-462-1661

Fax: 086-463-0223

  • Facebookの社会的なアイコン
  • さえずり
  • Instagram

​SSHに関するお問い合わせ tanaka-fu@nd-seishin.ac.jp

bottom of page