top of page
Post: Blog2_Post

​SSH Blog

SSH事業で行った最近の出来事などについて記載します。

0193_original.jpg
検索

2019グローバル自然探究4日目

8月11日(日)は一日中、海の野外活動でしたが、天候に恵まれ、予定通りの研修を終えることができました。船でマヌカン島およびサピ島に渡って活動しました。マヌカン島では、サバ州の海についての話を聞き、海洋展示場を案内してもらいました。この周囲は国立公園に指定されていることから、いろいろな制限や入島税が課されていることや、観光と環境問題についての話もありました。サピ島では、シュノーケリングを体験し、海に慣れ親しむ一日となりました。

明日は移動日で、マレー半島へ戻り、ジョホールバルに向かい、明後日からのマレーシア国立ツン・フセイン・オン大学(UTHM)による研修に備えます。

今日の疲れが明日に出ないことを祈っております。

本日の活動のようすを以下に写真でお伝えします。


 
 

Comments


​SSHの概要

​高大連携

​課題研究

SSH Blog

0167_original.jpg

​行事&イベント

CIMG2669.JPG

​SSH関連資料

​学校法人ノートルダム清心学園 清心中学校・清心女子高等学校

​〒701-0195 岡山県倉敷市二子1200

​Tel: 086-462-1661

Fax: 086-463-0223

  • Facebookの社会的なアイコン
  • さえずり
  • Instagram

​SSHに関するお問い合わせ tanaka-fu@nd-seishin.ac.jp

bottom of page