top of page
Post: Blog2_Post

​SSH Blog

SSH事業で行った最近の出来事などについて記載します。

0193_original.jpg
検索

SSフィールド探究(屋久島研修)①

  • 執筆者の写真: 福人 田中
    福人 田中
  • 2023年10月10日
  • 読了時間: 1分

本日から、高校生命科学コース2年生対象の屋久島研修が始まりました。

初日は屋久島入りする前に、桜島に立ち寄り、島の成り立ちや植生について学ぶとともに、京都大学防災研究所で地震観測についての講義を受けました。今年度の研修では、倉敷芸術科学大学の加藤敬史先生にも帯同いただき、桜島ビジターセンターでは、溶岩の特徴について説明を受けるなど、より専門的な研修になっています。京都大学防災研究所での施設見学も興味深かったです。桜島の溶岩地帯では、持参した調査器具を使って植生調査も行いました。夕方に鹿児島空港から屋久島空港へプロペラ機で移動、予定時刻に屋久島内のホテルへ到着できました。



 
 
 

Comments


​SSHの概要

​高大連携

​課題研究

SSH Blog

0167_original.jpg

​行事&イベント

CIMG2669.JPG

​SSH関連資料

​学校法人ノートルダム清心学園 清心中学校・清心女子高等学校

​〒701-0195 岡山県倉敷市二子1200

​Tel: 086-462-1661

Fax: 086-463-0223

  • Facebookの社会的なアイコン
  • さえずり
  • Instagram

​SSHに関するお問い合わせ tanaka-fu@nd-seishin.ac.jp

bottom of page