1月8日第108回日本生物教育学会で受賞1月7日、第108回日本生物教育学会が神奈川大学横浜キャンパスで行われ、高校2年の生徒10名が参加しました。 交通の便が良いところでの開催だったため、発表件数も87件と生物系に限定している割にはとても多く、全国から集まっていました。ポスター発表は休憩を含め、2時間半くらい行...
2023年12月24日清心・竹ワークショップ本校の立地を生かした企画です。年末になったので、門松作りとお餅つきを実施しました。多くの小学生親子から申込があり、総勢68名でした。 まずは門松作り、2グループに分かれて安全に行えるようにしました。校内を散策しながらナンテンやマツの葉を取りに行くグループ、三本の竹を斜めに切...
2023年12月23日第9回全国ユース環境活動発表大会中国地方大会で受賞12月23日、TKPガーデンシティ広島駅前大橋において、第9回全国ユース環境活動発表大会中国地方大会が行われました。事前の書類選考を通過した10校11チームが集まり、本校からは「ニホンリスを花めかせ隊」と「竹の魅力発見隊」の2チームが参加しました。...
2023年12月23日サイエンスキャッスル中四国大会で受賞12月23日、岡山理科大学にてサイエンスキャッスル2023中四国大会が行われました。本校からは7件のポスター発表がエントリーし、中高合わせて13人の生徒が参加しました。皆、自分の研究のことを来場者に熱意を持って伝えていたように思います。...
2023年12月23日サイエンスコロキウムに参加12月23日、奈良女子大学主催のサイエンスコロキウムがオンラインで開催され、高2及び高1の生徒計6名が参加しました。 この企画は女子生徒を対象とした課題研究発表会であり、「研究をともに作っていこう」をテーマとしているので、発表後に大学の先生方からの助言ももらうことができます...
2023年12月20日SSゼミナール関西研修②12月19日〜20日、高校1年生対象のSSゼミナール関西研修が行われました。参加しているのは高校1年生の生命科学コース全員並びに他コース希望者で合計36名です。 2日目は大阪公立大学農学部に行き、講義と女性の大学院生との交流、実習を行いました。講義のテーマは、地球温暖化防止...
2023年12月19日SSゼミナール関西研修①12月19日〜20日、高校1年生対象のSSゼミナール関西研修が行われました。参加しているのは高校1年生の生命科学コース全員並びに他コース希望者で合計36名です。 初日は岡山を出て神戸市にある水族館のatoaに寄り、生き物の観察と映えある展示を楽しみました。その後、関西学院大...
2023年12月18日令和5年度SSH授業研究会を開催12月18日、令和5年度SSH授業研究会を実施しました。第4期SSHになってから、全教科での研究授業を実施しています。今年度もテーマは、課題解決につながる思考として、論理的思考・批判的思考・水平思考を意識した授業展開です。各教科、工夫を凝らした授業を公開することが出来ました...
2023年12月17日バードリサーチ鳥類学大会2023に参加12月17日(日)に高2生徒がバードリサーチ鳥類学大会にオンラインで参加しました。 ポスター会場であるoViceで、コアタイムの2時間半、自分の発表をしたり、他の研究発表を聞いたりしました。 鳥好きな人が参加する大会なので、質問も専門的なことが多く、答えられないこともありま...
2023年12月16日探究の集い2023に参加12月16日に関西学院大学で開催された探究の集い2023に発展探究「女性」の受講生である高2生2名が参加し、ポスター発表を行いました。 参加に際しては書類選考があり、全国から48組の参加者がいました。 「中学生のジェンダーバイアス」と「音楽界の女性」をテーマに発表を行いまし...